ご訪問いただき、ありがとうございます。
横浜国立大学の「理工系創立100周年」を記念して実施した「YNU理工系合同研究シンポジウム」は終了しました。多数の方々に、ご参加、ご視聴いただきましたことに、お礼申し上げます。 横浜国立大学理工系創立100周年記念事業実行委員会では、「YNU理工系合同研究シンポジウム」において、本学理工系の研究にふさわしい内容を優れたプレゼンテーションで紹介している優秀な講演に対して表彰を行いました。 なお、講演を閲覧する場合は、「閲覧申込」から、ご登録ください。 |
横浜国立大学の理工系が創立 100周年を迎えました。理工系 100周年の歩みは「研究」に集約できると考え、理工系全分野における先端研究について多くの現役学生から研究紹介を実施していただく「YNU理工系合同研究シンポジウム」を実施します。コロナウイルスの感染状況に鑑み、研究紹介をオンライン形式で実施します。
本学への進学を希望し、研究の具体的内容に触れたいと考える高校生の皆さん、所属していた研究室の動向が気になる卒業・修了生の皆さん、本学の学生の採用を考える企業の方々をはじめ、本学の理工系の最新研究について知りたいと考え、学生の発表を聴きたいと考える学外、企業関係の皆さんからの参加を広く受け入れます。
どなたでもご参加いただけます。まずは、以下からお気軽にご登録ください。
本シンポジウムを聴講してくださった皆様へ:
一時的なネットワーク不具合等により、一部のご質問が正常に登録送信できてない可能性がございます。
ご質問された方で、回答が確認できていない方は、お手数をおかけしますが、再度、ご質問登録いただくか講演Noを添え、ご質問内容を
JavaScirpt を有効にしてください
にご連絡くださいますようお願い申し上げます。
- 講演申込: 令和 3年 9月 1日から
- 聴講申込・閲覧: 令和 3年 10月 1日から
- 質問登録期間: 令和 3年 10月 1日から 10月 30日まで(回答は 11月 10日ころに追加公表)